Lab Grown Diamond
ラボグロウンダイヤモンドとは

ラボグロウンダイヤモンドは、採掘された天然ダイヤモンドと同じ条件で作られるため、天然ダイヤモンドと完全に同じ構造を持ちます。

天然ダイヤモンドが形成されるまでには、10億年以上の圧力と高温が必要です。一方、ラボグロウンダイヤモンドは高度な科学技術の適用によりこのプロセスを大幅に効率化し、ラボで同じ地質環境を再現させることによって誕生しました。

ダイヤモンドと同一の構造を持ち、プロの鑑定士であっても識別できず、専用の機械の助けを借りて初めて、天然ダイヤモンドとの違いを特定することができます。

Benefit
ラボグロウンダイヤモンドの3つの利点

  1. NO CONFLICT

    ラボで作られているため、紛争のない倫理的なものであることが保証され、 紛争ダイヤモンドの可能性もゼロです。 採掘された天然ダイヤモンドでは、保証できません。そして次世代のために持続可能な供給源であるというメリットがあります。

  2. ECO-FRIENDLY

    採掘されたダイヤモンドと比較して、 ラボで開発されたダイヤモンドは環境への影響がなく、 水域を汚染したり、土壌を荒廃させることはありません。

  3. PRICE

    私たちのラボで作られたダイヤモンドは、 サプライチェーンが短いため中間コストが排除され、 採掘された天然ダイヤモンドの同等品よりも30-40%安価です。

Differences
ラボグロウンダイヤモンドと天然ダイヤモンドの違い

ラボグロウンダイヤモンドは、採掘された天然ダイヤモンドと同じ条件で作られるため、 採掘された天然ダイヤモンドとまったく同じ物理的、化学的、光学的特性を示します。唯一の違いは、ラボで成長したダイヤモンドが地球上の実験室で生み出されていることです。

化学式 熱伝導率 結晶構造 モース硬度 密度[g/㎠] 屈折率 光学分散
[ダイヤモンド]
天然ダイヤモンド C HIGH CUBIC 10 3.52 2.42 0.044
ラボグロンダイヤモンド C HIGH CUBIC 10 3.52 2.42 0.044
[模造石]
キュービックジルコニア ZrO2 LOW CUBIC 8.25 5.70 2.20 0.066
モアッサナイト SIC HIGH HEXAGONAL 9.25 3.21 2.65 0.104
ホワイトサファイア AI2O3 LOW HEXAGONAL 9 3.97 1.77 0.018

Certificate
ダイヤモンド鑑定書

ラボグロウンダイヤモンドは、採掘されたダイヤモンドと同じように等級分けされ、認定されています。 PRMAL では、エンゲージリングで使用するダイヤモンドには IGI 鑑定書が付属されます。

Certificate for Lab Grown Diamond

Our 4C's of Diamonds

PRMAL エンゲージリングのダイヤモンドの中石につきましては、以下のグレードを保証致します。

Color(色):Gカラー以上 / Clarity(透明度):VS2以上 / Cut(カット):Excellent以上

下記グレーディング表ご参照ください。

CARAT

カラットはダイヤモンドの重さを表す単位です。「ct」で表記され、1ctは0.2gに相当。プライマル の婚約指輪は0.3ct・0.5ct・0.7ct・1.0ctからダイヤモンドをお選び頂けます。

COLOR

カラーは無色のDカラーからZカラーまで33段階のグレードにわけられています。Dカラーに近いほど、希少性があり高く評価されます。PRMAL では主にGカラー以上を使用。

CLARITY

クラリティはダイヤモンドの内包物や外部の特徴を総合的に評価し、11段階のグレードにわけられています。PRMAL ではVS2以上を使用。

CUT

ダイヤモンドはカットの評価が高いほど、より多くの輝きを放ちます。PRMAL では最高級の Excellent のみをご用意します。